「自社で発信する投稿を全てライターに依頼するのは無理」
「自分で書こうにも、どう書けばいいかわからない」
「ライターの文章を見ると全然違って、心が折れる」
とてもよく聞くお話です。ライターでありながら、こう言ってしまうのもおかしいかもしれませんが、ライターに依頼することなく、当事者がご自身で文章を発信できるにこしたことはありません。
……だからと言って文章をただ書いても、それが伝わるとは限りません。文章を伝えるには「想い」だけでなく、「書き方」を知る必要があります。
お伝えするのは、読み手目線に立つ方法

私がお伝えする内容とは、一言で言うと「読み手目線の文章を書く方法」です。「読み手目線に立つ」とはまさに、言うは易し、行うは難し。もしかすると、完全に読み手目線に立つことは不可能なのかも。
とは言え、思いやることはできるし、愛情表現もできます。私たちの想いを伝えるために、書き手目線の文章から脱するには何に注意し、どのような手順を踏めばいいのかをお伝えします。
マスターすることでご自身の書く文章が相手に伝わりやすくなるだけでなく、ライターへ文章を依頼する際も「よい文章」が判断できるようになり、明確なディレクションができるようになります。
事業者向けライティング研修の費用
ライティング研修はオンラインで実施可能です。経営者ご自身はもちろん、スタッフの皆さんで参加し、文章を高め合ってみましょう。
- 動画研修(2時間〜3時間)⇨無料(YouTubeでWebライティングの基本を学んでいただきます)
- 課題&フィードバック研修(1時間〜1時間半)⇨1回30,000円(フィードバック2名まで込、3名以上から1人+3,000円)
ライター向けのライティング講座
なかみ代表・大塚よりライティングを教わりたいというライターの方や、ライター志望の方は、個別で相談に応じますので、別途ご連絡ください。
ライティング講座を開催する場合
なかみ代表・大塚のライティング講座を開催したい場合、講師料は個別に相談に応じますので、お気軽にお問合せください。
なかみ代表・大塚よりライティングを教わった方の声
教え方やアプローチに愛情が深いなと、常々感じます。どんな人にも分かり易い文章を自力で作成するのは難しいので、教えと機会をいただきながら、ステップアップにつなげることができています。
SEOライティングを行うにあたり重要な考え方、進め方が動画で分かりやすくまとめられていたため、大きな疑問や混乱なく進めていくことができました^^SEOライティングの本質を学べたことは、それまで持っていたSEOライティングへの穿った認識を改めるキッカケとなり、とてもよかったです♪
どんなに小さな疑問でも丁寧に教えてくれるので、全くの知識がなくても安心してチャレンジできました。
とにかくわかりやすくて、大切にしていることが明確なので、軸がぶれず理解がしっくりとできた。
動画を通して教えて頂いたのでとても分かりやすく、なかなか知ることができない内容を知ることが出来ました。
的確に添削をしていただけるので、かなり文章力が上がりました。熱が伝わってくるので、自分も良いものを作りあげよう!とモチベーションが上がります。
2020年の終わり。たくまさんからライティングを教わってなかったら、今こうしてフリーランスとして活動できていません。ライティングを0から教えてくれて、本当に感謝しています。たくまさんから教えてもらったことで、今でも印象に残っていて意識しているのが「読者に愛を持って接すること」「企みを持って書くこと」です。根本的な考えを素人でも分かりやすく、そして結果を出させていただき、本当にありがとうございます。これからもよろしくお願い致します。
大塚さんから教わったことは「伝えたいことを記事のその先の方へ全力で届けること」だと感じました。大塚さんと出会う前までは、わたしは「記事をつくること」に集中していたのだと思います。教えていただく際、一言でわかるくらいの言葉で伝えていただき、自分がしっくりこなかった理由を代弁してくれます。まだまだ教わることばかりですが、わたしもそうなれるようにスキルももちろん、人としても成長できるようにこれからもしっかり教わりたいと思います。
堅苦しくなく親しみやすい雰囲気なので聞きやすく、ライター未経験の私でもすんなりと理解できるほどわかりやすいものでした。 また、大塚さんはとても誠実でライティングに情熱を持ち、ライターを大切にしている方だと感じました。私は「自分に記事が書けるのだろうか」という不安を抱えていましたが、大塚さんの姿勢を見て「私も一緒に頑張りたい」という前向きな気持ちになれました。